ブログもよろしく http://www.beat910.com
インドのニューデリー駅で騙される日本人が多発しているます。手口が巧妙で人のいい日本人はまんまと引っ掛てしまいます。
今回は、どんな手口あるのかを身をもってレポートしたいと思います。
ニューデリー駅を大きなバックパックを背負っていたり、見るからに観光客ぽい人間がターゲットにされます。
パハール・ガンジーというマーケット通りに行こうとすると、
「そっちは今デモもしく祭で通れないよ。」
など、あたかも親切そうに言ってきたり、その少しリアルな助言を一旦は無視して、進み続けると、次は他の親切そうなインドが同じように、
「そっちは今デモもしく祭で通れないよ。」
と助言してくる。同じをことを言われると、信ぴょう性が増し、
「リキシャで目的地まで連れってやるよ!」など上手いこと言われ、
着いたところがぼったくり旅行代理店!みたいなことがあるそうです。
また電車の予約窓口は移転したから、そこまで連れってやる。
など、初めてその地に降り立った人間はまんまとやられてしますそうです。
電車に乗ろうとしたら
「その電車は遅れていて20時間以上来ない、新しいチケットを取った方がいい」
そんなことで騙されないだろ!と思うかもしれないが、インド人5人に同じことを言われた人は、完璧に信じてしまったそうです。
-------------------------------------------------------------------------
◆ツイッター↓My twitter
https://twitter.com/beat910
◆ブログはこちら↓My blog
http://beat910.com/
◆動画はこちら↓My Youtube
http://www.youtube.com/beatusk910
◆フェイスブック↓Facebook
https://www.facebook.com/beat910com
--------------------------------------------------------------------